今日からブログを始めることにしました。
以前もブログを書いていたことがありますが、どれも続きませんでした。文章を書くこと自体は苦にはならないのですが、wordpressの見た目がいまいちなのが気に食わなかったり、マネタイズをどうすればいいのかわからず、何回も作っては壊しを繰り返していました。
そんなときにネットでたまたま出会ったのがこれ。
大学生でブログマネタイズに成功している八木仁平さん(大学の後輩です)が主催しているオンラインサロン、Blog Collegeです。参加は大学生がメインで、社会人の私はFacebookメッセージで直接コンタクトをとり、参加の許可を頂きました!
これから、八木さんに直接指導いただきながら、ブログマネタイズに挑戦します!
なんでブログを書くのか?
考える力を身につけたいから。「20歳の自分に受けさせたい文章講義」にこんな一節があります。
書くこととは考えることであり、「書く力」を身につけることは「考える力」を身につけることなのだ。”書く”というアウトプットの作業は、思考のメソッドなのである。
日々想うこと、伝えたいことがあっても、うまく言葉にできない。そんな頭の中の「ぐるぐる」を言葉にできるように、今日からブログというアウトプットを通して力をつけていきます!
Blog Collegeでは個人コンサルも受けられるようなので、ガツガツ質問していきたいと思います!
スポンサードリンク
コメントを残す