プロフィール
プロフィール 当ブログをご覧いただきありがとうございます。
プロフィール 当ブログをご覧いただきありがとうございます。
前回エントリーでaumnp引き止めポイントの記事を書いたら思わぬ反響があったので、自分の所有する回線でもMNPを試してみました!
ようやくMNPしていた妻の楽天モバイルが届きました!機種は「Xperia J1 compact」 これで月額1600円運用ができます。浮いたお金でランチ、ディナーでもいけたらいいですね。
前回のエントリーでは母親の携帯電話を機種変更する予定でしたが、いろいろ検討した結果、ソフトバンクのガラケーのりかえ割を使ってMNPしました!
映画好きの妻に教えてもらって二人でなったフォーラム盛岡のプレミアム会員。オンラインチケット予約を使って価格もお得に、チケット並びも無く実に快適です。
今年も無印良品で1000円分無料で買い物できました!今年で2年目、トータルで4000円無料で買い物できました!その方法を紹介したいと思います!
妻のガラケーがもう5年選手でボタンの反応が悪くなってきたので、楽天モバイルにMNPしました!
ネット界隈で言われているMNP引き止めポイント。本当にあるのか実際に試してみました! ちなみに現在はauガラケープランSシンプルを契約してます!
毎月のスマホ代ってバカにならないですよね。 4月までauでiphoneを契約していたのですが、毎月7000円近く支払っているのが馬鹿らしくなったので、いろいろ調べてプラン変更したのが以下の方法。
東京で働いている5歳下の弟から、突然LINEで送られてきた上記リンク。12月、妻に言ってはいけない意外な一言。新婚の兄を思ってお役立ち情報を流してくれる優しい弟(涙)。