新古車の納車は約1ヶ月かかりました

f:id:ihatov08:20160224225830j:plain

すでに1ヶ月が経過しましたが、車を納車してもらいました。

新古車の納車までの時間についてネットにあまり情報がなかったので書いてみたいと思います。

 

 

その前に新古車とは?

 

いろいろ定義があるみたいですが、私が購入したのは

・ディーラーの試乗車

・走行距離は約2,000km

・試乗車として乗られた期間は約半年

の車でした。

マツダのCX-3は発売が2015年3月頃の発売から約1年が経過しています。試乗車から下ろした新古車も豊富にありました。新車の場合、発売価格が約230万円からですが、新古車なら場合私のように、最安で230万円ぽっきりで購入も可能です。4WDだとプラス20万位です。更にフロアマット、スタットレスタイヤもつけてもらいました。今が買いですね!

 

試乗車から下りてきた以外にも新古車の在庫が多い理由

 

CX-3の在庫が豊富にあったことにはびっくりしました。そのことを元ディラーの方に聞いてみると、決算時期に販売目標に達していないと、ディーラー自ら購入することで目標を達成させるようです。それが新古車として私たち顧客まで回ってくるわけですね!

納車は約1ヶ月

他のネット情報では新古車、特に試乗車下ろしの新古車は納車まで数週間、早いと数日みたいな情報もありましたが、約1ヶ月かかりました。

山形の店舗から岩手まで取り寄せて、登録や点検、整備まで合わせると1ヶ月くらいはかかるようです。妻の車もあったので、特に急ぐ理由も無かったので「早くしてほしい」などリクエストをしなかったことも影響したかもしれませんが。

 

新車同然の新古車はかなりおすすめ

 

それでも新車と比較するとかなり早く納車してもらえますね!走行距離2,000キロで安く購入できるのもかなり魅力です。

新車特有のあのにおいも残っています!あのにおい、初めくらいは堪能しておきたいですよね。

試乗車として使っているだけなので、内装も傷は無いに等しいし、生活臭もまったくしません。

ディーラー専門の整備も受けられるので、新車にこだわりの無い方ならかなりおすすめです!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です