CX-3チタニウムフラッシュマイカカラーレビュー

f:id:ihatov08:20160226144053p:plain

 

f:id:ihatov08:20160226144058p:plain

CX-3が納車されて写真も撮影したので、さっそく投稿します!

カラーはチタニウムフラッシュマイカ

新古車で価格帯に合う車を選択したので、カラーに関しては在庫がある車に。チタニウムフラッシュマイカというカラーでした。名前から連想するのはガンメタ、シルバー系かなと思ったのですが、カタログを見るとシルバーとブラウン(茶色)を足して2で割ったような色でした。ブラウン系と家族に言うと、あまりいい反応は返ってきませんでした。

しかし、実際に見てみるとガンメタ系で、ブラウンはかなり弱めのいい感じの色でした。あまりないカラーで、おやじ臭くもなく、欧州車っぽい感じでかなり気に入っています。

下は実際のカタログのカラー。ブラウンが強めですね。

f:id:ihatov08:20160226144136p:plain

光の当たり具合でカラーが変わって見える魅力

晴天の日、曇りの日、夕暮れ時、夜でカラーが違って見えます。時間帯によって見え方が違うのもチタニウムフラッシュマイカの魅力です。

この外しならあり

もし、自分で新車を買うならホワイトかブラックを選択していました。今回意図せず、チタニウムフラッシュマイカを選択しましたが、次回もこのカラーでいいかな?と思うくらい気に入っています!

ブラウン系でもおやじ臭くなく、乗っている人も少ないので駐車場でも見つけやすいです!かなりおすすめのカラーなのでマツダ車をこれから選択される方、マツダ車以外でも似たような色がある場合は選択肢の一つに加えてみてください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です