20代現役エンジニアのカバンの中身を公開します

f:id:ihatov08:20160508170151j:plain

 

きょう、自販機で買った缶のキャップを閉め忘れて、カバンにこぼしてバッグを洗濯、整理するハメになったので、カバンの中身を公開します。

ちなみに20代で現役エンジニアです。

 

バッグはポーターブリーフケース

PCとちょっとした小物を持ち歩く程度なら、このサイズがちょうどいいです。大きいバッグにしてしまうと余計なものも持ち歩いてしまうので、このサイズにしています。

 

 

 ポーターボディバッグ

PCが不要なお出かけ用に。主にマネークリップ、コインケース、スマホ、ケータイ、目薬、印鑑、朱肉はこっちに入れてます。

 

 

 

MacBookProRetina

 肝心のPCですが、MacBookProRetinaのメモリ8GB、13inch、ストレージ128GBです。

メモリは普通に使っていても、6GB~7GBは使うので、8GBがいいです。

画面サイズはプログラミングするには11inchだと小さいので、13inchにしましょう。

ストレージは128GBにしたのを後悔しています。128GBだと色々カスタマイズしたり、仮想環境を構築するとあっという間にストレージを食います。128GBだと残り容量を気にしながら使うことになります。128GB以上にすることをお勧めします。

MacBook Pro RetinaディスプレイMGX72J/A 2600/13.3

MacBook Pro RetinaディスプレイMGX72J/A 2600/13.3

 

 

Macの電源コード

会社やカフェで充電しながら使えるように、電源コードも持ち歩きます。電源コードは紛失の恐れもあるので、自宅に1個、持ち運び用で1個購入しました。

 

Apple MagSafe 2 電源アダプタ (85W) MD506J/A

Apple MagSafe 2 電源アダプタ (85W) MD506J/A

 

 

Sony XperiaZ3 compact

Macユーザーですが、xperia使ってます。なぜなら、おサイフケータイを使いたいから!suicaにWAON,edyなどフル活用しています。この機種はサクサク動くし、カメラ機能も高性能なので、満足しています。 

Xperia Z3 Compact SO-02G ドコモ/docomo BLACK/黒色

Xperia Z3 Compact SO-02G ドコモ/docomo BLACK/黒色

 

 

ケースに入れて使っています。

 

 

microSDカード

 

食事や風景の写真を普段からガシガシ撮影するので、microSDをスマホにさしてます。

そして、写真はmicroSDに保存されるように設定しています。

 

【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) Newニンテンドー3DS 動作確認済み TS32GUSDHC10E (FFP)

【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) Newニンテンドー3DS 動作確認済み TS32GUSDHC10E (FFP)

 

 

Xperia充電用ケーブル

XperiaはmicroUSBで充電できるのですが、毎回防水カバーを取り外すのが面倒なので、マグネット式で充電できるこれを使ってます。巻取ケーブルなので、コードが絡まったりせず、かなり便利です。

 

SANWA SUPPLY Xperia用USB充電専用巻取ケーブル (USB-充電端子) ブラック KU-XPMMG08

SANWA SUPPLY Xperia用USB充電専用巻取ケーブル (USB-充電端子) ブラック KU-XPMMG08

 

 

USB

データの受け渡しやコンビニ印刷用にUSBも常に持ち歩いてます。使用頻度はそんなに高くないのですが、あると何かと便利です。ノック式でキャップレスでおすすめです。 

 

SONY USBフラッシュメモリ 4GB USM4GL

SONY USBフラッシュメモリ 4GB USM4GL

 

 

 

 

ノイズキャンセリングイヤホン

会社で打ち合わせをしていたり、カフェで隣の人が話していると気になってしまいます。そんな時に自分の世界に入れるようにSony専用のノイズキャンセリングイヤホンを使ってます。音楽は聞かずにノイズキャンセリング機能だけを使っているのですが、いい感じで静かになります。

話しかけられた時の声は聞こえます。

 

SONY カナル型イヤホン ノイズキャンセリング搭載ウォークマン専用 ブラック MDR-NWNC33/B

SONY カナル型イヤホン ノイズキャンセリング搭載ウォークマン専用 ブラック MDR-NWNC33/B

 

 

耳栓

ノイズキャンセリングでも防ぎきれない騒音環境の時には耳栓使ってます。また、旅行の移動時や睡眠時に騒音対策で常に持ち歩いています。

 

3M 耳栓 1100(スリーエム 1100)5ペア

3M 耳栓 1100(スリーエム 1100)5ペア

 

 

 

PCメガネ

視力は1.5なのですが、ずっとPCを眺めているとブルーライトとか良くないと言われているので、いちおうPCメガネをしています。ZoffのPCメガネはお手頃でおすすめです。

 

 

目薬

アレルギー持ちなので、常に目薬持ち歩いてます。これは疲れた時にもスースーしていて気持ちいいです。 

 

【第2類医薬品】ロートアルガード 10mL

【第2類医薬品】ロートアルガード 10mL

 

 

 

印鑑と朱肉

手続き関係がふいに訪れることがあるので、印鑑と朱肉を持ち歩いています。

印鑑ケースに朱肉もついているのですが、朱肉があったほうが、インクがたくさんついて押しやすいので持ち歩いています。

 

黒水牛印鑑黒モミ革ケース付き選べるサイズ13.5mm/15.0mm 実印/銀行印 [yum] [wy050]

黒水牛印鑑黒モミ革ケース付き選べるサイズ13.5mm/15.0mm 実印/銀行印 [yum] [wy050]

 

 

 

シヤチハタ 速乾 朱肉 コンパクトタイプ 30号   黒

シヤチハタ 速乾 朱肉 コンパクトタイプ 30号 黒

 

 

USBポート付充電タップ

コンセントが混み合っている時に電源タップがあると便利です。USBポートも付いているので、スマホも充電できます。

 

ELECOM 電源タップ USB充電ポート付 iPhone対応 1個口 1ポート FACE T-UH01-11100F1

ELECOM 電源タップ USB充電ポート付 iPhone対応 1個口 1ポート FACE T-UH01-11100F1

 

 

ガラケー

 

スマホは格安SIMで運用、電話専用でワイモバイル契約しています。合わせて月々料金は2000円に収まってます。

 

 

microUSBコード(ガラケー充電用)

 

ガラケー充電用です。巻取式でこれもカバンの中で絡まなくて使いやすいです。

 

PLANEX Xperia・X06HT HTC Desire対応 充電&データ転送 MicroUSBケーブル ブラック (パソコン接続専用)BN-XperiaPB

PLANEX Xperia・X06HT HTC Desire対応 充電&データ転送 MicroUSBケーブル ブラック (パソコン接続専用)BN-XperiaPB

 

 

ヘッドセット

仕事でビデオ通話するときにヘッドセット使ってます。お手頃価格でワイヤレスで使えておすすめです。音質、バッテリー持ちも良いです。

 

 

STORUSのスマートマネークリップ

以前は長財布を使っていたのですが、余分なカードを持ち歩いてしまったり、レシートで財布が膨れてしまってスマートじゃないと思い、マネークリップにしました。

5枚くらいならカードも持ち運べます。

ホリエモンもマネークリップ使ってるみたいですし。

moneyforward.com

 

 

ETTINGERのコインケース

小銭を持ち運ぶためにコインケースを。家の鍵もコインケースに入れてます。カードも数枚入るので便利です。 

 

 

ゼブラ スラリシャーボ

書き心地がめちゃくちゃいいです。黒ボールペン、赤ボールペン、シャーペンが付いてます。

 

ゼブラ 多機能ペン スラリシャーボ2000 SB27-BK 黒

ゼブラ 多機能ペン スラリシャーボ2000 SB27-BK 黒

 

 

ガムはクロレッツのボトル

口寂しいとき用にボトルでガムを持ち歩いています。

 

モンデリーズ・ジャパン クロレッツXP オリジナルミント 150g

モンデリーズ・ジャパン クロレッツXP オリジナルミント 150g

 

 

 足裏マッサージ用にゴルフボール

ずっとデスクワークしていると身体が凝り固まってくるので、座りながらでもできることと言えば、ゴルフボールで足裏マッサージです。座りながら足裏でコロコロしていると気持ちいいです。

イチロー選手は「疲れは足裏から抜けていく」と言っているくらいなので、効果はあると想います。

 

 

ハンドクリーム

手が乾燥しているときに。手に馴染むし、無香料なので男性でも使いやすいです。

 

ザーネクリーム 28g

ザーネクリーム 28g

 

 

ハンドフレッシュジェル

プレゼントで頂いたのですが、ハンドフレッシュジェルです。電車のつり革につかまった後、食事前、なんとなくリフレッシュしたいときに使ってます。いい匂いが広がるのでリフレッシュになります。

意外と気に入ってます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です