チーム開発で迷惑をかけないように、emacsにrubocopを入れた

今の会社に入って、すぐにCTOから「特別な理由がない限りコーディング規約よろしく!」と言われていました。
でも、やること考えることいっぱいで忘れてしまうので、強制的にやるようにRubocopを導入しました。
emacsに導入したので、m-x rubocopと入力すればコーディング規約に則って、チェックしてくれます。
あと80文字以内で改行せずに、だらだら1行書いてしまうので、80文字以降はピンク色になるように設定しました。
これでだいじょうぶなはず、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です