mysqlでdumpインポートした後にmigrateが走らなくなったときの対処法

f:id:ihatov08:20161124235330j:plain

mysqlでdumpインポートした後にmigrateが走らなくなったときの対処法です。

tableをdropする

プロジェクトの実験で、まだ開発環境のmigrateを適用していないdumpファイルをインポートする。
そうすると、migrateを走らせろとエラーが出ます。

You have 2 pending migrations:

これでmigrateを走らせてもdb自体にはmigrateが適用されているので、エラーが発生します。

そんな時はmysqlの場合、mysqlでログインして、手動でmigrate適用前に戻せば行けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です