Railsでviewを書く時、application.html.erbを大枠のlayoutファイルとして、yieldしてviewを書いていきますよね。
jbuilderでも同じことをしたい!と思ったのでlayoutファイルを作ってみました。
APIモードでrails newしていたので、必要なmodule群をincludeする必要があります。
# app/controllers/application_controller.rb class ApplicationController < ActionController::API include ActionController::ImplicitRender include ActionView::Layouts end
用意したlayoutファイルは以下のとおりです。
# app/views/application.json.jbuilder json.code 200 json.data do yield end
これで各jbuilderファイルがyield部分に埋め込まれます!
コメントを残す