letter_openerで添付ファイル名の日本語がアンダースコア(_)に変換されてしまう問題の解決方法
letter_openerで添付ファイル名の日本語がアンダースコア(_)に変換されてしまう問題の解決方法です。
letter_openerで添付ファイル名の日本語がアンダースコア(_)に変換されてしまう問題の解決方法です。
Rails,Carrierwave,cloudinaryで画像アップロードを実装方法です。
いつもやり方を忘れてそのたびにググっているので自分用のメモです。 Railsでdocker-composeでdbにdumpをリストアする方法です。 前提 Rails.root/tmp以下にdevelopment.dump...
RailsではValidationエラーが発生した場合、validationエラーが発生したカラムのlabelとinput要素にfield_with_errorsクラスを付与したdiv要素で囲んでくれる仕組みがあります。...
最近、初の個人開発のWebサービスをリリースしました。 実際のユーザーからどう見えているのか、改修をしたけど果たしてちゃんとログインできるのか? 確認のため、別のユーザーでログインする機能を実装してみました。 認証のライ...
Railsでaccept_nested_attributes_forを使用していたのですが、はまってしまった記録です。
こんな考え方もあるらしいです。 medium.com 今回のプロジェクトで取り入れることになりました。 実際書いてみてどうなのかはプロジェクトが終わってから書きたいと思います!